大規模修繕工事は計画的に行われる修繕

一般に分譲マンションの性能を維持し老朽化を防止するために、計画的に行なわれる修繕であって、多額の費用を要する修繕のことを言います。

これに対して多額の費用を要しない計画的な修繕は「小規模修繕」といいます。

大規模修繕の主な対象部分

具体的には、鉄部塗装工事・外壁塗装工事・屋上防水工事・給水管工事・排水管工事などの各種の修繕工事等を指します。

大規模修繕工事を実施する為に必要なこと

これらの修繕工事を適切に行なうためには、分譲マンションの場合は管理組合が「長期修繕計画」を作成し、修繕積立金を積み立て、大規模修繕を実施することが不可欠です(修繕工事の実施時期・費用等について詳しくは長期修繕計画へ)。

なお、大規模修繕を実施するためには、管理組合の集会で大規模修繕の実施を可決しなければならない。一般に、大規模修繕はマンションの形状や効用の著しい変化を伴わないため、区分所有者数の過半数かつ議決権の過半数の賛成で可決されます。

一棟の建物を保有するオーナーの大規模修繕

1棟の建物を所有するオーナーの場合、分譲マンションよりもスムーズに物事が進む一方、計画・実施の有無が非常に大きな影響を与えます。

建物の性能を維持し老朽化を防止するために、実施しなければならない修繕ですが、負担額も非常に大きいものです。

長期修繕計画は非常に重要

計画がなされていないと、必要な際に修繕費が捻出できないという事もありますし、または無実施による建物の劣化が激しい物件が非常に多く存在します。

専門家(管理会社経由でよい)事前に長期修繕計画を立ててもらい、将来に向けて計画的に大規模修繕工事を実施する必要があります。

当サイトでは、投資用・事業用不動産の取り扱いが多いため、分譲マンション以外の建物(一棟物や戸建等)においても性能維持・老朽化を防止を目的に通常行うべき計画的な修繕工事を大規模修繕と表現しています。
関連語関連語:修繕積立金|長期修繕計画|小規模修繕
このページのURLをコピーする