国交相「新型コロナウイルス感染症に係る対応について(補足)」より抜粋。 金融機関における条件変更等...

 

国交相「新型コロナウイルス感染症に係る対応について(補足)」より抜粋。

金融機関における条件変更等について 【既に実施中】

“金融庁より金融機関に対し、賃貸事業者を含む事業者や個人の有するローン について、返済猶予等の条件変更等に迅速かつ柔軟に対応するよう要請がなさ れております。資金繰り支援につきましては、取引先の金融機関へ積極的にご相 談ください。”

取引先の賃料を免除した場合の損失の税務上の取扱いの明確化について

“新型コロナウイルス感染症の影響により賃料の支払いが困難となった取引先 に対し、不動産を賃貸する所有者等が当該取引先の営業に被害が生じている間 の賃料を減免した場合、その免除による損害の額は、寄附金に該当せず、税務上 の損金として計上することが可能であることを明確化することと致しました。 この制度の適用要件等の詳細については、国税庁において近日中に公表される 予定ですので、改めて周知させて頂きます。”

固定資産税等に係る特例措置について

“収入に相当の減少があった事業者の国税・地方税について、無担保かつ延滞税 等なしで1年間、納付を猶予する特例が設けられるほか、厳しい経営環境にある 中小事業者等に対して、令和3年度課税の1年分に限り、償却資産及び事業用家 屋に係る固定資産税及び都市計画税の負担を2分の1又はゼロとする措置が講 じられる予定です。この制度の適用要件等の詳細については、今後、公表される 予定ですので、改めて周知させて頂きます。”

その他留意事項

“家賃債務保証会社による保証を利用している場合、賃料の支払いを猶予している間は、家賃債務保証会社に代位弁済請求をすることができないことがありますので、賃料の支払い猶予を行う場合やご不明な点がある場合には、事前に家賃債務保証会社にご連絡頂くようお願いします。”

国交省/不動産所有者「テナント賃料支払い免除・猶予」で支援策

https://www.google.co.jp/amp/s/www.ryutsuu.biz/government/m042251.html/amp

新型コロナウイルス感染症に係る対応について(補足)


このページのURLをコピーする

Kishin Inc.編集部

店内でゆったりとお過ごしいただくことを大切に地域の皆様に愛され大切にされるようなお店を目指しています。

また、地域の住宅の他、東京23区・多摩地区を中心に事業(投資)用物件の取り扱いもしております。

 [@Kishin_inc ]

The author's latest content

不動産売却の基本:スムーズに進めるためのポイントと手続き

Popular Articles

よく使われる不動産用語集

RELATED QUESTION

保証会社とはなんの会社ですか。

連帯保証人をお願いできる身内がいない場合にはどうしたらよいでしょうか?

保証人がいないと借りられないの?


RELATED NOTES

コロナ禍の心配事の一つとして以前、オーディオで家賃保証会社の事に触れたがコロナ関連としてジャパン...

居住用賃貸について保証会社の審査で単に個人事業主であるというだけで本年3月以降の収入明細を求められ...

日本商業不動産保証による敷金の半分を前倒しで返還するという動き。テナントの資金繰り支援という事実...

サポート頂けたら嬉しいです!

100円500円1,000円金額を入力
上記リンク先「送信」からサポート頂けます。サポートはPayPal.meを利用していますので方法がわからない場合はPayPalのヘルプをご参照ください。

投稿・コメントフォロー用SNS

Twitter Facebook

Leave a comment

CAPTCHA


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。