このシリーズでは不動産投資の利益に直結する減価償却について計上方法や戦略を含め解説してきた。第四回目の今回は、これまでこのシリーズで解説してきた減価償却に関する事項をまとめ総括とさせて頂く。
目次
- 1 減価償却を活用し尽くす術シリーズまとめ
- 1.1 減価償却額・償却期間の決まり方
- 1.2 用途で償却期間が異なる
- 1.3 事業計画時に設定する
- 1.4 キャッシュフローへの影響
- 1.5 売却時への影響
- 1.6 売却までの一連の流れを汲みプランニングする必要性
- 1.7 バランスシートを崩さないように設計
- 1.8 定率法と定額法
- 1.9 保有OR売却判断法
- 1.10 減価償却の計上の仕方次第で税額は大きく変わる
- 2 減価償却を活用し尽くす術シリーズあとがき
この記事のURLをコピーする