このシリーズでは不動産投資の利益に直結する減価償却について計上方法や戦略を含め解説していく。第三回目の今回は、減価償却額を決定するうえで注意すべき重大注意事項をまとめていく
目次
- 1 減価償却額決定に注意すべき事
- 1.1 貸借対照表のバランスを崩さない
- 1.1.1 不動産ローンを使用している場合
- 1.1.2 決算書には時価評価額も
- 1.2 定額法と定率法、二つの減価償却方法
- 1.2.1 建物本体と設備等
- 1.3 デッドクロス
- 1.1 貸借対照表のバランスを崩さない
- 2 事業プランに合わせる
- 2.1 保有OR売却判断法
- 3 特例措置
- 3.1 参考
この記事のURLをコピーする