誰もが考える「不動産を高く売りたい」という希望は阻害され続けている。このシリーズではこの真髄について、成約価格を跳ね上げる為の理論とその各手法を可能な限り紹介する。第六回目の今回は、いよいよノウハウ、高値売却のキーの一つ物件の魅力向上術を解説していく …
Headline [CLOSE]
誰もが考える「不動産を高く売りたい」という希望は阻害され続けている。
このシリーズではこの真髄について、成約価格を跳ね上げる為の理論とその各手法を可能な限り紹介する。
前回までの内容をご覧になっていない方は、下記よりご確認頂きたい。
- 不動産売却の教科書1(高値売却の法則編)
- 不動産売却の教科書2(売却前の下準備編)
- 不動産売却の教科書3(売却依頼の罠編)
- 不動産売却の教科書4(一括査定サイトの罠編)
- 不動産売却の教科書5(問題解決・自力編)
第六回目の今回は、前回解説した自力解決法では難しい部分を我々プロ(不動産業者)と協力してクリアーしていく術を解説していく。
不動産商品化への道
前回挙げた、法令・関係諸法令に適合する物件に加工する場合、販売の為の準備やこれから紹介していく貴方の不動産を素晴らしい商品にしていく過程についての最適解である。
現在既存不適格の物件を適格物件に加工できるか否かは100%の成功率はあり得ず、その責任も誰かに問おうと考えたら不可能である。
物件によっては詳細調査が必要
第二回であげたが、物件の内容を把握し法令順守されているか等、様々な調査が必要だ。
下記は一般投資家に向けて物件調査方法について解説したシリーズだが参考になるだろう。
![]() 不動産投資の物件調査方法1(調査前の情報収集編) | このシリーズでは、取得対象となりそうな素晴らしいパフォーマンスを生み出しそうな物件情報を手に入れた際に、対象物件の調べるべきことを迅速に調べ、そして事業計画立案のさらなる飛躍につながる情報を見出す術を紹介する。第一回目の今回は、物件の情報を手に入れ投… |
---|
協力者(業者)を募る必要
実態をよくとらえて協力者を募る必要がある。先にあげたようにこの作業に対し、不動産屋さんにオファーを出すのは無理がある。
物件の商品化にしてもその時間や労力を考えると難しいだろう。
物件調査・調整の依頼方法
不動産のコンサルティングという依頼方法である。
期間またはプロジェクトで報酬を取り決め、事業を成功に導く為に一緒に活動くれるパートナーである。このパートナーを探そう。
多くの方は、不動産の売買、賃貸に関わらず我々不動産業者の報酬が成約報酬である印象が強いであろう。
協力を渋られるパターン
問題は問題解決に協力したくてもできない理由はこの報酬と信頼の2つに絞られる。
- 将来的な報酬がある程度担保されている物件(解決後に高額物件になる等)において問題解決の協力における対価を仮に不要として協力
- 当然その先の売買または賃貸の成約報酬を当てにしているが、もしかしたらその段にはいったらご依頼は頂けないかもしれないという信頼の不足。
大きくはこの2点のいずれかまたは両方の欠如に起因する。
通常、ビジネスにおいて無償活動を大盤振る舞いでできるほど我々不動産業者も多くは余裕がない。
報酬の取り決めし依頼
協力が必要な時間・活動内容の吟味とともに計画を練り、報酬の取り決めするコンサルティング契約は可能であることを覚えておいて欲しい。
大きく声を上げてコンサルティングを行う旨を明示している不動産会社も勿論あるが、お客様側の感覚ではコンサルティングのイメージと一致しないかもしれない。
実のところ、単純なる販売、購入、賃貸経営他、不動産に関わる事でプロジェクト活動が必要なケースで協力できる形の契約方法として明示していると言っていい。
また、第三回目に挙げた販売活動における囲い込み問題の解決のみならず高額売却のノウハウ等駆使して販売活動に取り組む提案も受けられるプランの提示もあるだろう。
我々としてもこの提案を皆様へ提案する事は中々言い出しにくい部分もある。
提案一つで道が開ける
無償でこなそうと考えれば当然難しい問題も、提案一つで強力な良パートナーを獲得に大いに役立つと思う。
貴方の不動産売却に最高の成果をもたらそう。
販売活動における作業量、そして良パートナー探しという点で少々難易度が高く感じられたかもしれない。
当社ではここで紹介した販売の方法を支援するサービス、例えば周辺業者にアプローチをして物件を紹介するといった事にも対応している。
先にあげたコンサルティング活動は勿論、得意分野である。当社のコンサルティング指針は「不動産経営においていかなる問題も増益が解決してくれる」である。
保有宅建業者にも宅建士のみならず、非常にキャリアの厚い公認不動産コンサルティングマスターを配属しており、貴方が望んでくれるなら多くの問題解決の力になれるだろう。
もし、貴方が必要な時、私を信に足ると考えたなら一声おかけ頂きたい。必ず役に立つとお約束しよう。
次回は、いよいよノウハウ、高値売却のキーの一つ物件の魅力向上術を解説していく。
![]() 不動産売却の教科書7(物件魅力向上術編) | 誰もが考える「不動産を高く売りたい」という希望は阻害され続けている。このシリーズではこの真髄について、成約価格を跳ね上げる為の理論とその各手法を可能な限り紹介する。第七回目の今回は、前回解説した自力解決法では難しい部分を我々プロ(不動産業者)と協力し… |
---|
サポート頂けたら嬉しいです!
100円|500円|1,000円|金額を入力
上記リンク先「送信」からサポート頂けます。サポートはPayPal.meを利用していますので方法がわからない場合はPayPalのヘルプをご参照ください。
Twitter |Facebook