これまで不動産の運営費にかかる室内コスト、外部修繕、不動産管理、税金・保険料、入退去費用、そしてローン費用から税額算出までその全てを解説してきた。今回は当シリーズ「不動産の運営費・コストの全て」の総括としてまとめと当シリーズの活用法等に触れていく。
目次
- 1 不動産の運営費・コストの全て。シリーズのまとめ
- 1.1 当初の想定と異なる結果
- 1.2 不動産経営にかかる費用を厳密に把握する手順
- 1.2.1 内部修繕、そしてその修繕サイクルを設定し数値算出をする
- 1.2.2 外部・共用部修繕に必要なコストを把握し確保する
- 1.2.3 管理・清掃にかかる費用
- 1.2.4 水道光熱費
- 1.2.5 固定資産税・都市計画税
- 1.2.6 保険料金
- 1.2.7 入退去にかかる費用を把握し、サイクル把握
- 1.2.8 ローン利用の場合、支払い、試算期間の支払い金利の把握
- 1.2.9 所得・住民税(法人税)と税引き後のキャッシュフロー
- 1.3 全てを把握する理解とシミュレート
- 2 あとがき
- 2.1 厳密な収支計画がなければ机上の空論しか描けない。
- 2.2 数多くのシミュレーションソフトが出回るが…
この記事のURLをコピーする